一家にひとつ厄除と開運に 篆書 般若心経

 

この作品は18センチ四方の石に足掛け3年にわたり般若心経266文字を篆書の小篆体で彫刻されたもので、その印額は奈良の室生寺様と和歌山の紀三井寺様に奉納致しました。

日展会友 読売書法会理事

内山雅史

5,200円税込 額付
送料800円



般若心経を彫りませんか?

1つの石に一文字彫るので、初めての方も簡単、サポートさせて頂きます。
オリジナルの台紙に捺して完成。篆刻の技術の上達と功徳になります。

般若心経を彫りませんか?

篆刻教室  【 担当 内山雅史 】


よみうり文化センター千里中央教室(入会随時) 大阪産経学園(入会随時)
  第2日曜日 10時~12時
  入会金 5,500円、    3ヶ月 9,900円
  第2、4日曜日 14時~16時
  入会金 5,500円、    3ヶ月 15,840円

【教材費】 4100円 ※石材は各自負担

地方の方で篆刻の勉強をお望みの方は、通信教育もできますのでご要望の方はご一報ください。
※初めての方にも、分かりやすく親切にご指導しております。
※経験者でご希望の方には、各種展覧会の出品のご指導もさせて頂きます。



トップページ][開運印鑑][お申し込み][印象堂とはどんなお店