~印の使用と清掃~
ハンコの正しい使い方

☆ハンコの正しい心構え

目礼の例ハンコの価値は普段思っているよりも大切です。しかしながら、その重要性を認識する人が少なく、印を軽視する人が多いです。自己の財産を守るのが印なら財産を一瞬にしてなくすのも印なのです。このように、自分にとって大切なものを守るためにも、ハンコを使う時には、古法の精神に乗っとって神棚を設けたり、目礼したりして、信念をもって使うように心がけましょう。


 
☆印の清掃に関する作法
清掃の例どのような名作であっても、その印に朱肉やゴミが詰まったり、汚れたりすると、駄作に等しい。名刀の手入れを怠れば、よく磨いた鈍刀に劣ってしまうように、印にも清掃することが必要です。その作法は、毎月生まれた日に感謝報恩の念を込めて清く拭い、植物性の 油で磨く、そしてこれを習慣とする時、印章の徳は無限になるのです。


トップページ][開運ゴム印][印相鑑定][命名の手引][落款印][お申し込み][印象堂とはどんなお店